げんきちの秘密基地

エンジニアリングが世の中の思いを実現してきた歴史に気づき、29歳未経験からWEBエンジニアとして転生!【Danger】綺麗事を割と本気で言ってきます【GitHub】https://github.com/0840kg【Twitter】https://twitter.com/0840kg

20代に送るエンジニアとしての生存戦略

ぞす!げんきちです!\\\\٩( 'ω' )و ////

 

「いや、誰だよ」って方は、下記リンクを見てやってください。

  1. はじめまして!げんきちです! - げんきちの秘密基地

  2. 僕がエンジニアになりたい理由 - げんきちの秘密基地

目次〜

f:id:www08056561815:20190223215438j:plain

今日は、先日参加した勉強会の内容をシェアします!
自分用のメモのため、可読性についてはご容赦ください...🙇‍♂️

 

20代に送るエンジニアとしての生存戦略

 

講師紹介(本日誕生日)

川原 英明、ツイッターでは「さっぴさん」と呼ばれております。

エンジニア業界で長年携わっております。

ファミコンゲームボーイ、スーパファミコンPCエンジン、メガドライブセガサターンプレイステーションまでの ゲームソフトを開発したのち、IT業界に転職する。

IT業界では、SESの立場ですが多くのサービスを開発し、一番長い仕事は楽天のメルマガサービスや広告配信です。

現在はIoT関連のベンチャー企業でお世話になっています。

 

10歳からプログラミングを始めた。

今日で50歳。業界歴は30年。

 

開発時に心がけてること

10年後の自分が見て恥ずかしくないコードを書くこと

 

開発時以外の活動(20才から)

ブログ読む、ブログ書く、技術書典に行く

勉強会に参加する、勉強会で登壇する

 

ゲーム開発時代のMVV20代)

ビジョン

変化の激しいゲーム業界において、自己成長とともに業界に生き残る

ミッション

新しいアーキテクチャを習得し続ける

バリュー

10年後も第一線で活躍できる知識と経験を重ねる

 

習得スキル

11年間で、アセンブラ言語6つとC言語2つ、ゲーム機のアーキテクチャ8つ習得

 

経験したこと

プログラムのソースコード動作速度最優先で、1年前のは自分でも読めない。

当時のゲーム業界はアップデートとかない。売ったら終わりだったので、どうしても速度優先になった。

しかも、当時はネットがない。新しい言語の習得は本を読むか、実際にゲーム機を買ってソースコードを引っ張りだして、11つ解析してって形で習得しなければならず、ついていけない人は皆、音信不通になった。

 

意識していること

チャレンジ精神で開発しまくることが大切!

 

IT業界時代のMVV→実は変わらない。

ビジョン

変化の激しいIT業界において、自己成長とともに業界に生き残る

ミッション、

新しいアーキテクチャを習得し続ける

バリュー

10年後も第一線で活躍できる知識と経験を重ねる

 

習得スキル

PerlPHPJavapythonreactnative

オンプレミス、AWS

 

意識していること

相変わらずのチャレンジ精神で、現在も新しい言語の習得をし続けている。

 

常に新しい開発言語をやる意味

30年仕事してますが、2年でトレンドが変わり、5年で求められるスキルが変わり、10年で業界の勢力図が変わります。

10年後も第一線で活躍できる知識と経験を重ねるためには、新しい言語を習得し続けなければならない。(でないと生き残れない。)

 

何を習得すれば良いか?

投機的実行のように、外れても良いから自分の感覚を信じて習得するのがオススメです。興味があるもの。

 1つの開発言語を習得すれば、他の言語は雰囲気で習得できる!

 

習得までの流れ

チュートリアルでもいいから書いてみる。

IDEにぶっこむ、あとはIDEが教えてくれる。

IntelliJ Visual Studio Codeなどがオススメ、テキストエディタは捨てよう!

 

エンジニアとしての道

エンジニアプログラムマネージャー→CTO(技術責任者)

技術や製品に対して責任を負う

技術に特化してる人、スキルや知見は高いものが要求される

 

エンジニアマネージャーシニアマネージャー→VPoE(マネジメント責任)

エンジニア全員が100%の力を出すことに責任を負う

一定レベルの技術レベルと知見が要求される

 

どちらの道でも、エンジニアとして生きていくならばアウトプットをしよう!

ブログ、技術書を書く、勉強会に登壇、等(エンジニアの登壇を応援する会)

 

まとめ

ゲーム開発時代から、IT業界時代も、自己成長とともに業界に生き残るために努力をしている

開発言語の習得は、習うより慣れろで、チュートリアルを少しやったら実際に組む。

ソースコードは人に見せられるものを書く

スペルミスは恥ずかしい、汚いコードはダメ

人に見せられるコードを書くことで、間違いなく自分自身の技術力も向上します!

 

Q.さっぴさん(登壇者)はCTOvpoeどちらを目指してますか?

A.自分としては、CTOは自分から見ても(技術力が)強い人が多い。人と話すのが好きなので、vpoeの方がいいかなーと思っている。

 

懇親会で話した人(エンジニア、3年目)

競技プログラミングをして、その解説とかをブログでアップしている!転職活動では、会社ではなくて、個人としてのアウトプットの証明が求められる。例えば、ギッドのURLとか、ブログとか。話はそこからって感じ。

 

懇親会で話した人(フリーランス20代後半)

プログラミング自体は誰にでもできる。自分はそれをプロとして、相手の期待(品質、期限など)を裏切らない形で提供している。

 

<一日一新>

 タピオカデビュー。プロプロ。

 

<学習進捗>

学習開始からの期間 :68
今日までの合計時間:681h
今日までに到達すべき目標時間:621h
目標との解離:60h
10,000時間」まで、

 

残り・・・9,319時間!」

 

以上です。

読んでくれた方々、ありがとうございました!((_ _ (´ω` )ペコ。

genkichi.hateblo.jp

genkichi.hateblo.jp

 

f:id:www08056561815:20190224095507g:plain

twitter.com